西野です!!vol.60!!
みなさんこんにちは!
今年は秋がある!?と期待したものの
ロンT1枚で過ごせたのは4日くらいしかなかった
西野です(笑)
11月に入って一気に寒くなりましたよね!
みなさんはもう衣替え済みましたか?
我が家というと冬服も引っ張り出してきたものの
夏物もまだしまえていない状況で
シンプルに在庫過多で家が壊れそうです(笑)
日々ハンガーの取り合い合戦をしております!
そういえば今年の冬は個人的にボアやファー、
あと、アニマル柄が気になっていて探そうかと思っていた矢先、、
いつの間にか買っていました、、(笑)
大好きな安藤さんと増島さんのお店jumpにて🙂
アイテム自体はまた店頭でヘビロテする予定なので
是非店頭にて!お楽しみに!
それはそうと、届いた時入っていた
メッセージカードが嬉しすぎたので
皆様に幸せのお裾分けです!
これは安藤さんが書いてくださったようですが
私が好きなアニメ(安藤さんから布教されました)
のキャラと共に!
こういうのって凄く嬉しくなりますよね!!
心があったかくなりました☺️
なんだか長くなってしまいましたが、
気を引き締め直して本題です!
本日は2ndに3着まとめて入荷した
エクアドルニットのご紹介させていただきたいと思います!
エクアドルニットとは、その名の通り、南米の エクアドルで伝統的に作られているニットのことで、
アンデス山脈地帯に位置するエクアドルで古くから羊やアルパカの毛を使った織物文化が発達する中で
生まれたとされています。
現在では認知度も高く年齢問わず
誰もが1度はみたことがあるかと思われる
エクアドルニット。
40代以上の方の中にはもはや懐かしいという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
それが今回改めてこちらを紹介させていただいた理由。
実はエクアドルニットは
90年代日本で巻き起こった古着ミックスのカルチャーの中で再ブームとなったアイテムのひとつでもあるんです。
当時「アメリカ古着+民族調+サーフ」などを自由にミックスする文化が発展していた日本。
雑誌『BOON』『POPEYE』『Fine』などがエクアドルニットを「西海岸サーフのリラックスウェア」として特集し、紹介したことで人気となったようです。
そして現在平成ブームやY2Kの関心が高まっている中
店頭でも若年層の方から興味がある、とお声をいただく
「裏原系」ですが、その裏原ブームの前に
アメカジから裏原へと若者たちのファッション感覚を作っていたのが
『BOON』『POPEYE』『Fine』。
そしてその『BOON』『POPEYE』『Fine』がブームを巻き起こしたのが
エクアドルニット。
これは是非裏原系に興味がある方には是非ゲットしていただきアイテム、
ということで、ご紹介させて頂きました。
なんだか今回はいつもと違う切り口でのおすすめとなりましたが、
もちろん今回3着入荷するアイテム、
カルチャーやなんや抜きして、良いアイテムです。
シンプルに着るだけでコーデがキマリます。
アメカジ好き方でもそうでは無い方でも
皆さんに1度試していただきたいです!!
本日は以上です!
お付き合い頂きありがとうございました!
今年は秋がある!?と期待したものの
ロンT1枚で過ごせたのは4日くらいしかなかった
西野です(笑)
11月に入って一気に寒くなりましたよね!
みなさんはもう衣替え済みましたか?
我が家というと冬服も引っ張り出してきたものの
夏物もまだしまえていない状況で
シンプルに在庫過多で家が壊れそうです(笑)
日々ハンガーの取り合い合戦をしております!
そういえば今年の冬は個人的にボアやファー、
あと、アニマル柄が気になっていて探そうかと思っていた矢先、、
いつの間にか買っていました、、(笑)
大好きな安藤さんと増島さんのお店jumpにて🙂
アイテム自体はまた店頭でヘビロテする予定なので
是非店頭にて!お楽しみに!
それはそうと、届いた時入っていた
メッセージカードが嬉しすぎたので
皆様に幸せのお裾分けです!

これは安藤さんが書いてくださったようですが
私が好きなアニメ(安藤さんから布教されました)
のキャラと共に!
こういうのって凄く嬉しくなりますよね!!
心があったかくなりました☺️
なんだか長くなってしまいましたが、
気を引き締め直して本題です!
本日は2ndに3着まとめて入荷した
エクアドルニットのご紹介させていただきたいと思います!




エクアドルニットとは、その名の通り、南米の エクアドルで伝統的に作られているニットのことで、
アンデス山脈地帯に位置するエクアドルで古くから羊やアルパカの毛を使った織物文化が発達する中で
生まれたとされています。
現在では認知度も高く年齢問わず
誰もが1度はみたことがあるかと思われる
エクアドルニット。
40代以上の方の中にはもはや懐かしいという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
それが今回改めてこちらを紹介させていただいた理由。
実はエクアドルニットは
90年代日本で巻き起こった古着ミックスのカルチャーの中で再ブームとなったアイテムのひとつでもあるんです。
当時「アメリカ古着+民族調+サーフ」などを自由にミックスする文化が発展していた日本。
雑誌『BOON』『POPEYE』『Fine』などがエクアドルニットを「西海岸サーフのリラックスウェア」として特集し、紹介したことで人気となったようです。
そして現在平成ブームやY2Kの関心が高まっている中
店頭でも若年層の方から興味がある、とお声をいただく
「裏原系」ですが、その裏原ブームの前に
アメカジから裏原へと若者たちのファッション感覚を作っていたのが
『BOON』『POPEYE』『Fine』。
そしてその『BOON』『POPEYE』『Fine』がブームを巻き起こしたのが
エクアドルニット。
これは是非裏原系に興味がある方には是非ゲットしていただきアイテム、
ということで、ご紹介させて頂きました。
なんだか今回はいつもと違う切り口でのおすすめとなりましたが、
もちろん今回3着入荷するアイテム、
カルチャーやなんや抜きして、良いアイテムです。
シンプルに着るだけでコーデがキマリます。
アメカジ好き方でもそうでは無い方でも
皆さんに1度試していただきたいです!!
本日は以上です!
お付き合い頂きありがとうございました!