西野です!!vol.59!!

みなさんこんにちは!

ついに現在フィートスタッフの中で1番髪の毛が
短くなった西野です!(笑)

ちなみにお風呂上がりはモンチッチそのものに
化けられることが出来るようになりました(笑)



という現状報告はさておき、、

10/11ついに!

2nd 全店長ハラちゃんことタカシさんのお店が
オープンしましたね!!

私も早速オープン日に仕事終わりダッシュで
乗り込んでまいりました!!

タカシさんらしい素敵なお店で感激しました!

ご卒業されてから半年たらずで無事オープンって
本当に凄いことですよね!

さすがの一言に尽きます。かっこいいです。

あと、皆様からの祝福の品もずらりと、、、

みんなに愛されてるタカシさんはやっぱり
憧れの先輩です。

私も負けないようにより一層頑張らないと、
とさらに気合いが入りました!


そしてその夜は長くセカンドに通ってくださっているお客様であり、

たかしさんのバンドメンバーでもある方々とご飯に行き、

死ぬほどサブカルチャートークに花を咲かせてきました!

色々勉強しつつはあるものの、昔からお好きな方からは学ぶことばかり。

こういう視点で作品を見るのも興味深いな、という発見も沢山ありました!

タカシさんのお店も然り、このご飯会も然り、

自分ではない感性の、誰かの好き、を体感できることって
めちゃくちゃ素敵なことだなぁと改めて感じた1日でした🙂

2ndとしても、自分たちの好き、推していきたいスタイルを表現、発信し続けて、

いつ来ても楽しい、刺激のあるお店でいられるよう頑張ります!!


ついつい前置きが長くなってしまいましたが、
本日の商品紹介に移らせて頂きます!

本日のアイテムはGAP GPTECHの

ナイロンアノラックジャケットです!!



GPTECH とは90〜2000年代に展開されていた、GAPの高機能ラインであり、

1990年代、アウトドアブランドが技術革新を競い合い、

Eddie Bauer発のEBTEKやOcean PacificのOPTECHなど数々のテックラインが

生み出された当時の流れを受けて、GAPが打ち出した

耐久性・撥水性・防風性といった実用的な機能を備えつつ、

街でも着られるスマートなデザインが魅力のシリーズです。

アウトドアブランドのテックラインに比べると、

ナイロンやフリース素材を中心に構成されたGAPらしいカジュアルさが持ち味で、

ギミックが多すぎず、さりげないディテールやデザインの良さが、

さすがGAPさん!という、本当に
良いとこついてくるよね系アイテムかと思います!


今回のナイロンアノラックに関しましても、

ボディ部分は裏地はフリースで保温性は高く、

袖部分はアンダーウェアとの兼ね合いも考慮し、

ゴワツキや動かしにくいというストレスを感じさせない、ナイロンの裏地、

且つ軽さと保温性も補う中綿入り。



そしてアノラックならではのパウチポケットとはまた別に左右ポケット付きなところもありがたいですよね、、


もう文句なしのおもてなしジャケット(?)だと思います!(笑)


あと個人的には去年からずっと気になっていて、やっと実物が入荷した!!

という大興奮アイテムでした!笑
是非皆さんも店頭にてご覧ください!!

本日は以上です!
お付き合い頂き、ありがとうございました!