はまちゃんこと濱田です #30

皆さんこんばんは!


記念すべき30回目!!


夏休み、お盆休みいかがお過ごしでしょうか?


私は元気に働いております!!


相も変わらず暑い日が続いていますが、最近は台風の影響か雨が降る日が続いていてムシムシしていましたね、、、


台風といえば愛知はほんとに昔から避けてばっかですね


今思えば良いことなのですが、小学生の頃は学校が休みにならず「避けるなよ!!!!」という感情でいっぱいでした。笑


でも大人になって自然災害の怖さを知り愛知には感謝でいっぱいです。


今週、来週も予報では雨が降る日がありますので皆さん傘の忘れずにお出かけしてください!!


もう1つ余談なのですが、昨日は西尾の吉良ワイキキビーチに友達と行ってきました!


もう泳ぎまくりです。


1個怖いことがあったんですよ。


クロールしてたら口に海水が入ってしょっぱってなって立とうとしたら既に足がつかなかったんです!


沈んでく身体を慌てて上げて浜辺に向かって全速クロールで帰還致しました、、、


先程も申し上げたように自然の怖さは計り知れません。


これは私からの注意喚起とさせていただきます!!!!


川も同様で浅いと思ってても流れが早い所に足を入れたら抜け出せなくなる等の水害事故がありますので、皆さん今1度気を付けて下さいね!


暑い日が続く分川などに行く機会が多くなると思いますが、楽しむより身の安全が1番です!


以上夏の注意喚起授業でした!


では話は変わりまして本日の商品紹介をさせていただきます!

POUND ボーダー柄 ハーフジップ パイルシャツ [155792]
¥5,900+tax




先程川、海等の夏のアクティビティの話をしたので、それに引っ張られてしまったのかも知れません。。。。(笑)


こちらはPOUNDというブランドのもので恐らくスケートなどのストリートブランドだと思います!


今回はこの"パイル"について深掘り紹介していきたいと思います。


古着屋さんでも見かけるこのタオルのような生地、なぜ服にこの素材?用途は何なのか?


深掘りしましょう!!!


まずパイルとは、布地や織物の表面に立ち上がった糸(ループ状や毛羽)を持たせた"構造"のことです!


(タオル生地=パイル かと思ってましたが構造の事を指してたんですね、、!)


特徴はふわっとした手触りや立体感、1番わかりやすいところだとタオルに使われており、ベロアやコーデュロイなどにもよく使われてるんです。


電車の椅子ってあるじゃないですか


あの名鉄とかの紫っぽい座席です。



そうこれです!!!


あれモケット生地って言うんですけど、あれもループパイルで作られてるんですよ!


既にパイルの概念が広がってきましたね


次は古着的観点でお話しさせていただきます!


ここからはパイルの年代判別編です!


まずは【毛足の長さと密度】にフォーカスを当てます!

・50s~60s

→毛足がかなり長く、密度も高い。
ループが太く、重量感もある。

→スウェットの裏毛パイルはざっくりとした手触りで「乾いた」質感が特徴です。

・70s

→50、60年代に比べると毛足がやや短くなり、密度は粗め。
吸湿性よりも軽量化志向となっております。

→この頃からサーフ系ブランドのTシャツやジャケットにタオル地が多く使われるようになりました。

・80s

→この頃からアクリル混が増え、毛足が均一でテカリが出る。

→ジャージの裏パイルも化繊が多く、やや滑らかに。

・90s

→ 化繊率がさらに増し、毛足は短く、軽量で発色が鮮やか。スポーツブランドの機能素材化が進んだのはこの時代から。

続きましては【糸の素材感】

・50s~70s
→コットン100%
毛羽がマットで柔らかく経年でコットン特有の退色・フェードが出る。

・80s
→アクリル混
アクリル特有の光沢が見られるように。
劣化すると毛玉になる。

・90s
→ポリエステルが主体
非常に軽く速乾性あり(スポーツブランドでも多く使われるようになった)

そして最後は【ループの形状】です!

・~60s
→太くて大きな形状

・70~80s
→均一で細かい形状

・90s~
→羽毛立ちが目立たないフラットな形状


以上となります!


アイテムのディテールで年代判別は可能なのですが、一緒に古着屋に行った友達が横でパイルだけで判別してたらもう笑っちゃいます。凄すぎて。


他にも現在Feeetではパイルアイテムを扱っておりますので、厳選してご紹介させていただきます!!

60's STATE-O-MAINE ギンガムチェック柄 シアサッカー ビーチシャツ M [155225]
¥12,900+tax



60's Mr. Cabana 総柄 ビーチシャツ M [154539]
¥12,900+tax



Jacobson's USA製 パイルライナー パッチワークデザイン ジップジャケット XL [151975]
¥6,900+tax



年代も様々なので是非店頭で"パイル年代判別"試してみてください!(笑)


今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!


また次回のブログで会いましょう!!


海、川には気を付けて下さい!


ではまた!