橋場です☺︎ #4

こんにちは、橋場です!


今回はさっそく商品紹介に入りたいと思います!


upstairsで取り扱いの多い、アートTシャツ。
その中からKen BrownのアートTシャツを数点ご紹介させて頂きます!





90's Ken Brown USA製 "NIGHT OF THE LIVING DEADHEADS" アートプリントTシャツ L
¥19,900+tax





90's Ken Brown USA製 アートプリントTシャツ XL
¥19,900+tax





90's Ken Brown USA製 アートプリントTシャツ M
¥19,900+tax





90〜2000's Ken Brown "LET'S CHAT" アートプリントTシャツ L
¥19,900+tax





90's Ken Brown USA製 アートプリントTシャツ BLACK L
¥19,900+tax





90's Ken Brown USA製 アートプリントTシャツ XL
¥19,900+tax





90's Ken Brown USA製 アートプリントTシャツ L
¥25,900+tax






まず、Ken Brownってどんな人?


Ken Brownは、アメリカのアーティスト、映画製作者、グラフィックデザイナー、フォトコラージュ作家として知られる人物で、1960年代後半から2000年代まで色々な分野で活躍されていたマルチアーティストです。


鮮やかな色使い、ゆがんだ世界、非現実的な風景の作品が多い中でブラックユーモアや風刺を含むデザインになっているのが特徴です。


"Ken BrownとZINEカルチャー"



ZINEカルチャーとは?

ZINE(ジン)カルチャーとは、「個人や小規模なグループが自費出版で制作する小冊子やマガジン、パンフレットなどを中心としたカルチャー」を指します。ZINEは「magazine(マガジン)」の省略形で、1980年代〜90年代のアンダーグラウンド文化の中核を成した表現手段のひとつです。

• 声なき人々の表現手段
• 「誰でも作家」になれる自由さ
• ノイズやグリッチ、未完成性を受け入れる美意識
• 資本主義メディアに対するオルタナティブな手段



Ken BrownのZINEは、アート×日常×ユーモア×不条理をテーマにしており、イーストヴィレッジのストリートカルチャーやDIYシーンと深く結びついていた。


1980年代以降、自作ZINE『KEN BROWN’S POSTCARDS FROM AMERICA』やステッカー、Tシャツ、マグカップなど大量に制作。






ポップでサイケデリック、でもどこか「変」な世界感が個人的に好きです。


アートTシャツは直感で好きなツラのものを選ぶのも良いですし、好きなアーティストさんを見つけて色々な作品を深掘りしてみるのも楽しみ方の一つだと思います。


今回は以上となります!
最後まで見て頂きありがとうございました!