はまちゃんこと濱田です #26

こんばんは!!


濱田です!!


夏、アクセサリー欲しくなりますよね。


先週末1Fではシルバーアクセサリーを出しました!


気になっていたアイテムがSOLDしてしまった方もいますよね、、、


アクセサリー熱に火がついた方もいますよね、、、


はい!!!告知です!!


明日、7/11(金)から7/13(日)までの3日間、Feeet本店で"Tahbah"さんとのポップアップショップを開催いたします!!!


高クオリティなラインナップのビンテージインディアンジュエリーはもちろんのこと、WEBSHOPでは未公開の卍やサンダーバードモチーフを含むビンテージインディアンジュエリーをメインにアンティークのナバホラグや雑貨類なども展示販売いたします。


そして何より品揃えの豊富さに加えて、当日はTah'Bahのオーナー、荻田さんも店頭に立ってくださいます!
現地で1点1点買い付けをされている厳選されたラインナップに加え、アイテムの紹介やバックボーンのお話もして頂けます!


スタッフ一同も毎年楽しみにしているイベントです♪
実際に手に取ってお選び頂ける数少ない機会かと思いますので、是非当日は店舗にてご覧くださいませ!!





切り替えまして商品紹介をしていきます!

今回はアクセサリーを紹介します!

Navajo SILVER チップインレイ バングル [153776]
¥12,900+tax




こちらはナバホ族の手がけたシルバーのバングルになります!


インディアンジュエリーでよく耳にするこの"族"ってありますよね。


まず初めに語る上では外せない3つの族についてご説明させていただきます。

【ナバホ族】
インディアンジュエリーの顔とも言える存在。
無骨で重厚なシルバーワークに、ターコイズを大胆にあしらったデザインが特徴的。
一番有名な「スタンプワーク」という技法もこの族が得意とするところで、金槌と刻印で模様を打ち込んでいきます。
もうジュエリーというよりアートって感じです。

【ホピ族】
ナバホとはまた違う、ちょっと知的で繊細な雰囲気が魅力的。
オーバーレイ技法(二枚の銀板を重ねて模様を浮かび上がらせる事)で、部族の神話やシンボルを彫り込んでいきます。
シルバー1色なのに、陰影と線で部族のストーリーを語ってくれているかのような奥深さを感じる意味を知れば知るほど楽しくなるタイプのジュエリー。

【ズニ族】
細やかで、まるでモザイク画のようなターコイズ使いが特徴的。
チャンネルインレイ技法(チャンネルインレイはカットしたターコイズやシェルなどをシルバーにピッタリとはめ込む螺鈿細工のような技術です)を得意とし、幾何学模様や動植物のモチーフをカラフルに表現します。
可愛らしさとクラフト感が共存していて、女性人気も高い族です。

その他にもミッキーやスヌーピーなどのキャラクターモチーフもありとっても可愛いんです!!




そして戻って今回紹介するこちらの続きを!



内径が13.5cmと割と幅広い方につけて頂けるサイズ感かなと思います。


そしてこのチップインレイという技法についても少し。


チップインレイとは、砕いたターコイズやコーラルなどの石を樹脂で固めて模様を描く技法で、細かな石のカケラを一つ一つ詰め込むその工程は、まさに根気と美意識の結晶ですね。


さらに、シルバー部分にはナバホ特有のスタンプワーク(刻印)も施されています!


この一点モノらしい温かみと、ただのシルバーではなく長々と語れるバングルってところもGoodポイントです。


どうですか?アクセ欲しくなってきましたか?


他にも店頭にまだまだご用意しておりますので是非!


何より!!Tahbahさんのインディアンジュエリーを是非ともご覧頂きたいです!!


ご都合が合うなら絶対に来た方がいいです!!


100%満足してもらえます。


その保証は私濱田がします。


明日から3日間開催致しますので、是非ご来店お待ちしております!


土曜日からはFeeetもサーフ系のアイテムを週末入荷致しますのでそちらも良かったら🫡


ではまた!!!